若松区の交通事故治療専門 北九州若松整骨院(すこやか治療院)

北九州若松整骨院

(すこやか治療院)

〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島5丁目1-37

グランドアベニュー二島1階

  日祝
9:00~12:00 ×
15:00~20:00 ×

△:水曜日・土曜日 9:00~13:00(昼休みなし)

お知らせ
HPリニューアル中のため料金やクーポン表記が一部変更となっております。

  • 交通事故による体のゆがみに対するすこやか式整体を行う北九州市若松区のすこやか治療院
  • 北九州市若松区の「すこやか鍼灸整骨院」の外観。入口には「骨盤矯正」「交通事故治療」ののぼり旗が掲げられており、窓には各種保険取扱の案内が表示されている。

若松区の交通事故治療専門
北九州若松整骨院
(すこやか治療院)

交通事故サポートのご案内写真

 

✓保険会社の対応

✓病院(整形)の紹介

✓車の修理先の紹介

✓交通事故施術の流れ

✓他院からの転院もOK

✓整骨院と整形外科の同時通院

当院が全力でサポートします!!

093-791-7667

交通事故施術についての写真01
交通事故施術についての写真02

 

ー交通事故施術を受けることで期待できる効果ー

「ムチ打ち症状を改善させる!」

「事故による後遺症が残らないようになる!」

「痛みによる日常生活・仕事への支障がなくなる!」

施術時間は、症状によって異なります

場合によって一時、立替金が発生することがあります

 

 

交通事故後の対応についての説明写真01

【保存版】

交通事故に遭われてしまったら・・・

事故後の対応

交通事故後の対応についての説明写真02

【対応の流れ①~⑤】

①けが人の救護を最優先にする

②軽度のケガでも、必ず病院で検査をする

③路上の危険防止をする

④警察に連絡をする

⑤相手の情報確認をする

交通事故後の対応についての説明写真03

【対応の流れ⑥~⑨】

⑥自分が加入している損害保険会社

(任意保険会社)に連絡をする

⑦すこやか治療院(北九州若松整骨院)に連絡をする

⑧すこやか治療院(北九州若松整骨院)で施術を受ける

⑨当院と同時通院できる病院・整形外科をご紹介いたします

交通事故後の対応についての説明写真04

交通事故に遭った場合

突然の事故、まずは

【落ち着いて行動】

が大切です。

①けが人の救護を最優先に!

重症の可能性がある場合は、すぐに119(救急車)を!

 

交通事故後の対応についての説明写真05

②軽度のケガでも必ず病院で検査を

事故直後は痛みを感じにくくても

後から症状が出るケースが多くあります。

事故現場の写真はスマホで

撮影しておくのがおすすめ!

交通事故後の対応についての説明写真06

③路上の危険防止をする

後続車など他の車の妨げとならないよう

安全な場所に移動してください。

2次災害に繋がらないようにハザードランプをつける

※必要であれば停止表示機材を使ってください。

交通事故後の対応についての説明写真07

④警察に連絡をする

1.いつ・どこで(事故の日時と場所)

2.どのように(事故状況)

3.誰が・何か(死傷者・損傷物の有無)

4.どうなった(けがの程度や損傷状況)

※事故の大小にかかわらず

事故処理は必ずしてください。

交通事故後の対応についての説明写真08

・交通事故は日にちが経つにつれて体に様々な症状が出てくる場合もあります。

軽症で物損事故にしていた場合でも症状が

ひどくなり体に変化を感じた場合は、

人身事故への切り替えをおススメします。

物損事故から人身事故への切り替えは、

事故日から約10日~約14日間までに行う

必要がありますので、ご注意ください

交通事故後の対応についての説明写真09

⑤相手の情報確認をする

・相手の情報確認をしてください。

(免許証と車検証内容など)

・名前・住所・連絡先 車のナンバー

相手の損害保険会社(任意保険会社)など。

※損害保険(任意保険)に加入していない場合は注意!

交通事故後の対応についての説明写真10

・事故現場の記録・相手の車の損傷状況

ご自身の車の損傷状況をスマホ等で

撮影しておいてください。

(ドライブレコーダーの記録もあると安心です)

・余裕があれば事故を目撃した方の連絡先を確認

または周囲の車を撮影してください。

(第三者が事故当時の状況を見ている可能性があるため)

交通事故後の対応についての説明写真11

⑥自分が加入している損害保険会社

(任意保険会社)に連絡をする

・自分の保険証券番号・名前・住所

連絡先・事故状況を伝える。

・相手の情報(名前・住所・連絡先・車のナンバー

損害保険会社(任意保険会社)を伝える。

 

交通事故後の対応についての説明写真12

⑦すこやか治療院(北九州若松整骨院)

に連絡をする

✓保険会社の対応

✓病院(整形)の紹介

✓車の修理先の紹介

✓交通事故施術の流れ

✓他院からの転院もOK

✓整骨院と整形外科の同時通院

当院が全力でサポートします!!

093-791-7667

交通事故後の対応についての説明写真13

⑧すこやか治療院(北九州若松整骨院)

で施術を受ける

・当院は、完全予約制のため必ずご予約をお願いいたします。

交通事故後の対応についての説明写真14

⑨当院と同時通院できる病院

整形外科をご紹介いたします

・施術情報提供書(診療情報提供書)を

作成いたしますので、それを持って病院

整形外科を受診してください。

・精密検査を受ける目的でレントゲンや

MRI検査を受けていただきます。

※交通事故施術を行う場合は医師の診断書が必要となります。

※診断書をもらった後は、スマホ等で撮影をして保存する。

交通事故後の対応についての説明写真14

すこやか治療院

(北九州若松整骨院)

✓保険会社の対応

✓病院(整形)の紹介

✓車の修理先の紹介

✓交通事故施術の流れ

✓他院からの転院もOK

✓整骨院と整形外科の同時通院

当院が全力でサポートします!!

093-791-7667

アクセス

20時まで受付・完全予約制・駐車場7台完備

特徴

問診・徒手検査等に十分な時間を取り、あなたのゆがみの原因を明らかにし、根本原因に対しての施術が受けられるから

初回の問診では、時間をかけてお話を伺います。

業界歴17年の中で、延べ8万人以上の患者様とご縁がある、様々な症状に対して施術をさせていただきました。

 

私が施術を行ってきた中で、ゆがみに悩む方に共通するのが日常の生活スタイルです。

 

そこで当院では、問診時にあなたの生活スタイルを細かく聞いていきます。

 

必ずその中に原因が隠れていると私は考えています。

 

「ゆがみの本当の原因」を見つけることができること・・・それはゆがみの施術における根幹部分を指します。

 

本当の原因に対して施術を行わない限り、確かな結果に結びつくことはありません。

 

患部が痛いからと言って、そこばかりを施術するようなことはありません。

 

体のどの部分を施術すればいいのか、「本当の原因」が分かってから本当の施術がスタートしていくのです。

北九州で最初に「神経ー筋整復法」を取り入れ、それを元に筋膜リリースを組み合わせたオリジナルの「すこやか式整体」で施術を行っているから

骨盤のゆがみに対するすこやか式整体

特注のイス

特注のベッド

「脳を鍛える筋トレ PNFとはなにか」(光文書新書)市川繁之・鈴木克憲・小田淳太郎(著)

 

すこやか式整体とは、「神経ー筋整復法」を元にして更に筋膜リリースを組み合わせた整体療法です。

 

”特注のベッド”と”特注のイス”を使用し、「カラダのいたみ」「カラダのゆがみ」「手足のしびれ」を解消します。

 

この「神経ー筋整復法」は「骨格を整え」「筋肉の緊張をほぐし」「血液やリンパの流れを改善させる」効果があります。

 

「神経ー筋整復法」はH15年7月10日「日本内科学会」で正式に立証

 

「神経ー筋整復法」とは、聞きなれない施術療法だと思います。

【PNF(固有受容性神経筋促進法)】【筋肉学】を融合させ、特殊なベッドや特殊なイスを使う施術療法です。

 

写真にある「脳を鍛える筋トレ PNFとはなにか」(光文社新書)市川繁之・鈴木克憲・小田淳太郎(著)では、PNF施術を体験したアスリートが紹介されています。

【プロ野球】松井 秀喜

【プロ野球】野茂 英雄

【プロ野球】読売ジャイアンツ

【柔道】斉藤 仁(ソウル五輪 金メダル)

【柔道】古賀 稔彦(バルセロナ五輪 金メダル)

【大相撲】貴乃花(第65代横綱)

【大相撲】若乃花(第66代横綱)

【マラソン】有森 裕子(バルセロナ五輪 銀メダル)

注意:当院に施術に来られたわけではありません。

悩みを解消した後も”もどり”が起こらない体づくりのためのセルフケア方法をお伝えしているから

あなたの体に合ったセルフケアをお伝えします

施術を受ける時間よりも日常で生活する時間の方が圧倒的に多いです。

ただ、施術を受けているだけでは改善に時間がかかりますし、それだけでは不十分です。

ゆがみの原因がわかれば、あなた自身でもある程度ケアすることができます。

あなた自身でセルフケアを行うことで「もどり」を最小限に抑えることができます!

完全予約制であなたの大切な時間を無駄にしないから

お電話だけでなく、LINE・メールでもOKです。

当院は、皆様の貴重なお時間を無駄にしないため、完全予約制となっております。

そこで、下記のようなお願いをしております。

①キャンセルや変更がある場合は、必ずご連絡(電話・LINE)をしていただく。

②当日キャンセルの場合は、必ず予約時間の【1時間前まで】のご連絡をしていただく。

③上記①・②がない場合、【キャンセル料をいただく】ことがございます。

④予約時間の【5分前まで】には来ていただく。

⑤予約時間に遅れて来られた場合、「施術時間の短縮」「追加料金」をいただくことがございます。

 

マンツーマンであなたの症状を最初から最後まで責任をもって担当させていただくから

最初から最後まで責任をもって担当いたします。

整体院や整骨院では、通院するたびに施術者が変わり、あなたの悩みや症状を何度も説明しないといけない場合があります。

こんな経験をされたことはないでしょうか?

すこやか治療院では、マンツーマンであなたの症状に最初から最後まで責任を持って施術を担当いたします。

 

 

個室での施術のため、悩みや気になることが気軽に聞ける環境だから

すこやか治療院でパーテーションの紹介をしている様子の写真01

パーテーションで仕切っています。

すこやか治療院でパーテーションの紹介をしている様子の写真02

周りから見えずに安心です。

施術を行うスペースは、パーテーションで仕切っているため周りの方から見えずに安心です。

個室で施術を行いますので、悩みを相談しやすい環境作りを心がけております。

あなたの悩みを私に教えてください!!

清潔感のあるリラックスできる空間だから

では、スリッパをご用意していないため、院内の床を清潔に保つための清掃を徹底しております。

また、お手洗いの清掃も定期的に行っておりますので、安心してお使いください。

リラックス効果のあるお香やBGMも使用しているため、ゆったりと施術が受けられます。

お手洗いの様子を紹介している写真

お手洗いの様子

すこやか治療院で待合の様子を紹介している写真

待ち合いの様子

すこやか治療院でお香を紹介している様子の写真

リラックス効果のあるお香

       

完全予約制です。お申し込みは、今すぐお電話で! 
ここをタップ↓

営業時間1.png
sejutudouga.png

施術の一部ですが、イメージは掴めると思います。

↑中心のボタンを押すと再生(29秒)
(音が出るので、ご注意ください)

すこやか治療院
 LINE公式アカウント

友だち追加特典

 

①特別クーポン プレゼント

 初回限定クーポン(1日1名限定)

通常:12,000円 ⇨ 初回限定:4,980円

 ※矯正治療が対象です

②24時間LINE予約受付OK

③LINEVOOMで予約空き状況をお知らせ

今度行こうと思った時に「すこやか治療院」の事を忘れないためにも、どうぞ上のバナーを“タップ”または“クリック”してくださいませ m(^^)m

3つの予約方法.png

ネット予約は、このバナーをクリック↓ ↓ 

お気軽にお問合せください

受付の様子

お電話でのお問合せ

093-791-7667

<営業時間>
【月・火・木・金】
9:00~12:00 15:00~20:00
【水・土】
9:00~13:00

北九州若松整骨院
・すこやか鍼灸院

住所

〒808-0103
福岡県北九州市若松区二島
5丁目1-37
グランドアベニュー二島1階

営業時間

【月・火・木・金】
9:00 ~ 20:00
【水・土】
9:00 ~ 13:00

▼交通事故治療について

NEW!!

(令和7年 10月4日(土)

トップページ
    スタッフの想い

▼ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせは
お気軽にお電話下さい

093-791-7667

----【月・火・木・金】----

09:00 〜 12:00
15:00 ~ 20:00


------【水・土】------

09:00 〜 13:00

▼ご来院される方の地域

-----【北九州市】-----
若松区・八幡西区・八幡東区・小倉北区・小倉南区・戸畑区・門司区

-----【八幡西区】-----
青山・浅川・穴生・永犬丸・折尾・上津役・木屋瀬・陣原・千代ケ崎・則松・本城・光貞台・黒崎


-----【若松区】-----
鴨生田・小石・高須・二島


-----【北九州市近郊】-----
中間市・芦屋町・遠賀町・岡垣町・水巻町・直方市・鞍手町・行橋市・宗像市

などから来院されています。

▼北九州市登録 整骨院

・北九州市  鍼灸院指定:若第65号・北九州市 後期高齢者
 鍼灸院指定:若第65号
・北九州市職員保険組合
 指定治療院:S500363
・福岡県知事 

 登録:契4000924-0-0
・福岡県労働局 

 指定:40295354
・防衛省 第13348号

こんな症状の方が来院

■頭痛
■肩こり
■寝違え
■腰痛・膝痛
■関節痛・痛み
■首痛(頸椎)
■手足の麻痺・しびれ
■手足の冷え症・むくみ
■各種神経痛
■慢性疲労
■産前産後の体調管理

■マッサージ・整骨院・接骨院・鍼灸院・カイロプラクティック・気功・指圧・整体院・リラクゼーションなど行っても効果を感じられなかった方

▼ご予約はこちら

▼ご予約・お問い合わせは
お気軽にお電話下さい

093-791-7667

----【月・火・木・金】----
9:00 〜 20:00-

-----【水・土】------

9:00 〜 13:00