交通事故
慰謝料計算方法
すこやか治療院
(北九州若松整骨院)
『治療期間』と『実入通院日数×2』
を比較して、少ない方の日数が
『慰謝料の対象となる日数』
となります。
『治療期間』では
事故にあってから1番最初に
病院を受診した日~「完治」
または「症状固定」となった日まで。
『実入通院日数』とは・・・
実際に入院や通院をして日数。
診断書(施術証明書)
の治療最終日の転帰は
「治癒見込」「中止」「転医」「継続」
であれば
入通院期間に+7日
して計算する
(自賠責の120万円までの範囲以内)
4300円×期間+7
※計算して少ない方を採用
するので必ずしも慰謝料が
増額されるわけではありません
(例)
『治療期間』:90日
『実入通院日数』:30日
(30日×2=60日)の場合
『実入通院日数×2』(60日)
の方が『治療期間』(90日)
より少なくなるため
『実入通院日数×2』が
『慰謝料の対象となる日数』
となります。
受け取れる金額の計算式は
60日×4300円=25万8000円が
受け取れる金額となります。
※自賠責保険基準で大まかに計算して
いますので、参考程度にしてください
すこやか治療院
(北九州若松整骨院)
✓保険会社の対応
✓病院(整形)の紹介
✓車の修理先の紹介
✓交通事故施術の流れ
✓他院からの転院もOK
✓整骨院と整形外科の同時通院
当院が全力でサポートします!!
093-791-7667
〒808-0103
福岡県北九州市若松区二島
5丁目1-37
グランドアベニュー二島1階
【月・火・木・金】
9:00 ~ 20:00
【水・土】
9:00 ~ 13:00
-----【北九州市】-----
若松区・八幡西区・八幡東区・小倉北区・小倉南区・戸畑区・門司区
-----【八幡西区】-----
青山・浅川・穴生・永犬丸・折尾・上津役・木屋瀬・陣原・千代ケ崎・則松・本城・光貞台・黒崎
-----【若松区】-----
鴨生田・小石・高須・二島
-----【北九州市近郊】-----
中間市・芦屋町・遠賀町・岡垣町・水巻町・直方市・鞍手町・行橋市・宗像市
などから来院されています。
・北九州市 鍼灸院指定:若第65号・北九州市 後期高齢者
鍼灸院指定:若第65号
・北九州市職員保険組合
指定治療院:S500363
・福岡県知事
登録:契4000924-0-0
・福岡県労働局
指定:40295354
・防衛省 第13348号
■頭痛
■肩こり
■寝違え
■腰痛・膝痛
■関節痛・痛み
■首痛(頸椎)
■手足の麻痺・しびれ
■手足の冷え症・むくみ
■各種神経痛
■慢性疲労
■産前産後の体調管理
■マッサージ・整骨院・接骨院・鍼灸院・カイロプラクティック・気功・指圧・整体院・リラクゼーションなど行っても効果を感じられなかった方